職場では仕事に責任感を持って取り組めています。
しかしここでまた脳裏に蘇えるのが前職場での嫌な思い出。もう済んだ事をいつまでもいつまでも思い出させる悪徳裁判官…
もうお前とはここで縁を切るサヨナラだ。
今からは愚痴なんですけど、
前職場では耐えられなく予定より1週間早く辞めたんです。(と言ってもだいぶ延期させられての事)
でも最後の1ヶ月働いた分の給料は請求をしたんです。
そしたら「君の人生の一生の汚点だと思え」とか「他のスタッフとも連絡を取ることを禁じる」とかの酷い誹謗中傷メールが届きたまげました。
それはあなたの決めることではないって。
ドン引きというのを身をもって経験し、この人を可哀想に思いました。
親の金で高くて新品の機械ばかり揃えたボンボン院長じゃあしょうがないやね。
だから給料貰わず辞めました。というお話でした。
長々と愚痴っておきながらナンですが、まぁいいんですけどねッ!!
そのお金がなくても全然困ってないし、そんくらいの事は私の人生に影響しえないし。
因みに今の私の中に負け惜しみという言葉は一切ない。
しかしここでまた脳裏に蘇えるのが前職場での嫌な思い出。もう済んだ事をいつまでもいつまでも思い出させる悪徳裁判官…
もうお前とはここで縁を切るサヨナラだ。
今からは愚痴なんですけど、
前職場では耐えられなく予定より1週間早く辞めたんです。(と言ってもだいぶ延期させられての事)
でも最後の1ヶ月働いた分の給料は請求をしたんです。
そしたら「君の人生の一生の汚点だと思え」とか「他のスタッフとも連絡を取ることを禁じる」とかの酷い誹謗中傷メールが届きたまげました。
それはあなたの決めることではないって。
ドン引きというのを身をもって経験し、この人を可哀想に思いました。
親の金で高くて新品の機械ばかり揃えたボンボン院長じゃあしょうがないやね。
だから給料貰わず辞めました。というお話でした。
長々と愚痴っておきながらナンですが、まぁいいんですけどねッ!!
そのお金がなくても全然困ってないし、そんくらいの事は私の人生に影響しえないし。
因みに今の私の中に負け惜しみという言葉は一切ない。
コメント