最近は時間の節約のために『ワールドビジネスサテライト』は見ないようにしてたんですが、たまに見てみると面白い。やはりワクワクしてしまう。
バラエティとかにしてもテレビ東京が一番合うみたい。

小谷さんのキラーパスにフォローを入れる大浜さんにはいつも敬服します。
私はフォローの上手い人に憧れちゃいます。
お笑いなら関根勤さんとか東野幸治とか、カッコイイなぁって思う。

笑いってツッコミ次第だと思うんですよね。ツッコミ次第で全てが面白くなってしまう。
ツッコミっていうのはその人の視点で、普通の事を面白くしてしまう視点。
それが笑いの修行であり、人生の修行だと思う。

あれっ?俺お笑いを目指してるの?いえいえ、そんな訳ないです。

辛い時に「自分はなんて幸せだ」って思うのも一緒だと思います。
フォローが上手いって事は、面白くないことを面白くするし、楽しくない事を楽しくするし、
不幸な事が起きようがそれを幸せに変えてるんじゃないかなぁ、って思うんですよね。
まさにここにラブとピースが詰まっているじゃないですか!

そっか、そっか、いつでも人を幸せにしようってことか。なるほど。

世の中の全ての悩みに、究極的には”愛”とか”思いやり”という答えはもう出ているんだけど、あとはどう当てはめるか。と、思っちゃうんですよね。

人を幸せにする技を常に練習して磨きをかけねば。
よしよし、人と会う時はいつでも心の片隅に置いておかねば。

『人を幸せにさせる!!』

どんなマイナスもプラスに変えられる域まで行けたら、、そうとうカッコイイと思う。

コメント