答えを考えて悩みながら進む道ならばそれが答えじゃい!
口喧嘩の強い人が、人の言葉の揚げ足ばかりを取って買った気になっているのが嫌い!!なんの役に立つというの。建設的に物事進めましょうよ。
あっ、別に堀江メールの話じゃないです。

答えを出さなくていい事というか出せない事もあると思っています。答えを簡単に出してしまってはいけない事があるんじゃないかと思ってます。
悩みながら進んでいく事こそが答えになる事があるんじゃないかなぁと思うんです。

答えが一概には言えないものなんだけど、あぁなのかな、こうなのかな、とかって一生懸命に考えてて、考えながら進むという事が答えになっていることがあると思います。
悩みながらだからこそ、悩みながらの行動だったからこそ良き方向に向かっていくようなそんな力が生まれるような。

答えが出せないからこその説得力もあります。決して説得力出すためにわざと悩んでるフリじゃなくてよ。

じゃあその問題をどうするんだよ!って文句ばっかり言ってくれないで。
それを悩んでるから口に出したんじゃん!考えていかなくちゃいけないから口にしたんじゃん!

皆で考えなくちゃいけないね、っていう問題を口に出しただけで別にネガティブ発言がしたくて出した訳ないじゃん!
単に綺麗事が言いたかった訳でもねぇよ!そんな訳ねぇし!
こんな問題があるんです、みなさんどうしましょう?っていう話しに始めっから「無駄だね」って言ってたってしょうがねぇでしょう!?
すぐ文句ばっか言う人おるもん。

人生の永遠のテーマとかもさ、答えが出せないけど考えて考えて一生懸命考え続けていって、んでも分かんなくてそのまま死んじゃうんだけど、そしたらその時に初めて"それが答えだったんだよ"って言ってくれてさ。あぁ、そうだったんだアリガトウって。

そう思ってる訳(○`ε´○)プンプン!!

コメント