ストグレ魂

2005年11月28日 決意ってる
ストグレ魂
ただいまテスト1週間前です。危機感持ってます。勉強ーー!!

色んな講習会に行ったりして言われているのは「柔道整復師は基本の解剖生理がしっかり出来ていない」という事。悔しいです。

もちろん、しっかり勉強している先生方も沢山いらっしゃると思うのですが歴史的に見て技術を持った職人的要素の強い職業だったので学術的な事を重視する人は少なかったっぽい。
その技術の面が凄まじく優れているので様々な痛みを取り除く事が出来るという素晴らしい先生のもいらっしゃるのでしょうが。

昔はそれで良かったのかもしれないけど、今は一般の人も知識が豊富で困っちゃいますね。知識をつけないと患者さんの納得のいく説明が出来ませんものね。僕は知識も大事にしていきたいです。知識をつけることで新しい治療法が開発されるかもしれないものね。

さー勉強勉強。基礎くらいは身につけてやる!!

医師とか理学療法士とか看護士とか他の医療従事者の方々にバカにされないように一生懸命に頑張っていきます。
でもホントあの人らは毎日毎日勉強を頑張っているんだろうなー、、と思う。
そう考えると今のままじゃバカにされて当然か。

負けんように気張る!!
奄美大島の"ストグレ魂"ば、うりぃ!見してやろうでぃ。わーきゃバカにすんなっちょ、
負けんどー!

写真は"いず"

コメント