ここに綺麗事残してるほど、現実は上手くいってないかもしんないけど。
2005年11月18日 思想どっぷり昔は他人を見ては「羨ましい」と思う事がよくありました。
あの人は言いたい事をズバッと言えていいなぁ、とか、あいつは不真面目なのにイイ思いしてるよなぁ、とか、「どうして自分ばっかり・・・」だなんて、自分ばかり損をしているような気分になる事もよくありました。
近頃ではそれは違ったんだなぁ、と思えてます。
言いたい事をズバズバ言える人でも人に反論されたり意見が通らなかった時には人一倍に悔しい思いをするだろうし、実は自己中なだけなのかもしれないし、
不真面目な人間が得をしているように見えても、知らない所では実は損してる部分も沢山あったり、
自分ばかり損をしているような気がしていても、自分が大して意識していなかった所で実は沢山得をしていたりするし。
結局が人は自分の性格にあった行動しかとっていないのだから、自分が過ごしたいような時間の中に自分が生きていきたいような世界にしか生きてはいない。
自分がしたいようにしかしていないし、自分がなりたいようにしかなっていないんだ。
(注意:私はアブナイ人ではありません、、多分)
当たり前に人はそれぞれの悩みを持ち続けて生きていくんだから本能に従おう。自分は自分のままでいい。ありのままの自分に自信を持てばいいのさ。
いっつもが極論で生きている僕ですが、それが楽なんだよね。
人生って思い方次第だね、思っているように気分は傾く。
そうすれば人生、あぁ幸せだなぁ。。
あの人は言いたい事をズバッと言えていいなぁ、とか、あいつは不真面目なのにイイ思いしてるよなぁ、とか、「どうして自分ばっかり・・・」だなんて、自分ばかり損をしているような気分になる事もよくありました。
近頃ではそれは違ったんだなぁ、と思えてます。
言いたい事をズバズバ言える人でも人に反論されたり意見が通らなかった時には人一倍に悔しい思いをするだろうし、実は自己中なだけなのかもしれないし、
不真面目な人間が得をしているように見えても、知らない所では実は損してる部分も沢山あったり、
自分ばかり損をしているような気がしていても、自分が大して意識していなかった所で実は沢山得をしていたりするし。
結局が人は自分の性格にあった行動しかとっていないのだから、自分が過ごしたいような時間の中に自分が生きていきたいような世界にしか生きてはいない。
自分がしたいようにしかしていないし、自分がなりたいようにしかなっていないんだ。
(注意:私はアブナイ人ではありません、、多分)
当たり前に人はそれぞれの悩みを持ち続けて生きていくんだから本能に従おう。自分は自分のままでいい。ありのままの自分に自信を持てばいいのさ。
いっつもが極論で生きている僕ですが、それが楽なんだよね。
人生って思い方次第だね、思っているように気分は傾く。
そうすれば人生、あぁ幸せだなぁ。。
コメント