路上ギター弾きました。
2005年6月20日 思想どっぷり一人でやるというのは勇気がいるもんです。集団は一人を叩く、
笑う。
俺思うんです、きっとみんな世の中に心が荒んでしまってるんだ。
俺は普段の生活の中でいちいち全ての事に対してまで細かく意見したり訂正したりしません。自分の意見がない訳ではないです。
俺だって君だって何者でもないし、心変わりもするし、思想はそれぞれだろうと思うし、ただね、ちょっとでも「その考えも一理ない事もないかな」と思えばわざわざ意見したりしないんです。
そうなんだって事だけはちょっと分かって欲しいと思う事がしばしばある。それだけは分かって欲しい、訴えておきたい。
相変わらずに回りくどく分かりにくい言い方ばっかしてハッキリしない男ね、ソース顔です。
さて、今日ようやく行って来ました路上ライブ。ライブっていう程大それたものではないけどもちゃんと駅前で弾いてきました。
一人でやるのはホント恐いですね。ニート風の兄ちゃん達やホームレス風のおいちゃん達にジロジロと見られながらも、決して目を合わさずになんとか10曲くらい歌いきりました。エライッ!!
後半はなんだか楽しくなってきたし、もちろん聴衆なんか誰もいませんがね、負け惜しみでなく楽しかったです。
それに自分の身の程が存分にわかりました。俺ヘッタクソだわ〜、、まだ人前で弾き語るには全然ダメ。部屋で弾くのと外で弾くのとでは全然響きが違う。もっと外で練習するようにしよう。
どっか外でいい練習場所ないかなぁー、、人様にお披露目できるくらいまで上達しないと駅前では二度と弾けない、、、
笑う。
俺思うんです、きっとみんな世の中に心が荒んでしまってるんだ。
俺は普段の生活の中でいちいち全ての事に対してまで細かく意見したり訂正したりしません。自分の意見がない訳ではないです。
俺だって君だって何者でもないし、心変わりもするし、思想はそれぞれだろうと思うし、ただね、ちょっとでも「その考えも一理ない事もないかな」と思えばわざわざ意見したりしないんです。
そうなんだって事だけはちょっと分かって欲しいと思う事がしばしばある。それだけは分かって欲しい、訴えておきたい。
相変わらずに回りくどく分かりにくい言い方ばっかしてハッキリしない男ね、ソース顔です。
さて、今日ようやく行って来ました路上ライブ。ライブっていう程大それたものではないけどもちゃんと駅前で弾いてきました。
一人でやるのはホント恐いですね。ニート風の兄ちゃん達やホームレス風のおいちゃん達にジロジロと見られながらも、決して目を合わさずになんとか10曲くらい歌いきりました。エライッ!!
後半はなんだか楽しくなってきたし、もちろん聴衆なんか誰もいませんがね、負け惜しみでなく楽しかったです。
それに自分の身の程が存分にわかりました。俺ヘッタクソだわ〜、、まだ人前で弾き語るには全然ダメ。部屋で弾くのと外で弾くのとでは全然響きが違う。もっと外で練習するようにしよう。
どっか外でいい練習場所ないかなぁー、、人様にお披露目できるくらいまで上達しないと駅前では二度と弾けない、、、
コメント