なんだか(怒!!)な日
2005年4月30日 思想どっぷりなるだけ他人を否定することをしないように心がけている。人はそれぞれだと思っているから。
同じ映画を見て感動したとしても、感動した部分が違っていたりするし。当たり前に人はそれぞれだろ。
普通なんて言葉は一番訳わかんねぇ。理解できない。
自分の事を普通だと思っている奴に限って「えぇ〜〜ッ!!」って思うこと多々あり。そんな奴って自分見えてない気がする。
多数派の事を普通と呼ぶのか?俺は単に世の中「我の強い意見に乗っかっちゃえ」的な人間が多いと思っているから。(俺含?)
「俺まともー」みたいな奴を見ると「イヤイヤ、あんたが世の中の基準なの?人はそれぞれだろ」ってすごく言いたくなる。じゃあ言えばって事かも知れんけど、それはそれで人はそれぞれだからって事で…
別に俺の一時期の怒りを我慢すれば、その事なんてのも世の中に迷惑がかかるような大した出来事である訳でもないし、PTOによっては言うべき時には言うと思うし。
さぁさぁ、いつもの回りくどく解りにくい感じになって参りましたネ。。
だから俺は自分の目で見たものしか信じない。人の話なんてその人の感受性で感じたものを口にしているだけなのだから。無責任な事なのだから。
自分の好きな物も嫌いな物も自分でみて自分で感じて自分で決めるんだよ。お前が決めるなっつんだよ!ドヂクショー!
それがコミュニケーションってヤツですけどさ。
俺は自分の憶測や感受性だけでわざわざ人を不快な思いにさせるような事を言いたくはない。自分が嫌われたくないからとかそういう事ではない。多少の棘のある個性もそれはそれで「世の中のバランスを上手く取っているな〜」と感心させられる事が多くあったから。絶対にそういう所に面白さがあると思っているから。
さて今日の日記。要するに怒りを感じた事を何処かに吐き出したかった訳です。堪忍して下さい。
ネットはゴミ捨て場じゃないって言うけどいつもスッキリさせてもらってます。
この場所によって日常でのバランスを保てているのです。ありがとうございますです。
同じ映画を見て感動したとしても、感動した部分が違っていたりするし。当たり前に人はそれぞれだろ。
普通なんて言葉は一番訳わかんねぇ。理解できない。
自分の事を普通だと思っている奴に限って「えぇ〜〜ッ!!」って思うこと多々あり。そんな奴って自分見えてない気がする。
多数派の事を普通と呼ぶのか?俺は単に世の中「我の強い意見に乗っかっちゃえ」的な人間が多いと思っているから。(俺含?)
「俺まともー」みたいな奴を見ると「イヤイヤ、あんたが世の中の基準なの?人はそれぞれだろ」ってすごく言いたくなる。じゃあ言えばって事かも知れんけど、それはそれで人はそれぞれだからって事で…
別に俺の一時期の怒りを我慢すれば、その事なんてのも世の中に迷惑がかかるような大した出来事である訳でもないし、PTOによっては言うべき時には言うと思うし。
さぁさぁ、いつもの回りくどく解りにくい感じになって参りましたネ。。
だから俺は自分の目で見たものしか信じない。人の話なんてその人の感受性で感じたものを口にしているだけなのだから。無責任な事なのだから。
自分の好きな物も嫌いな物も自分でみて自分で感じて自分で決めるんだよ。お前が決めるなっつんだよ!ドヂクショー!
それがコミュニケーションってヤツですけどさ。
俺は自分の憶測や感受性だけでわざわざ人を不快な思いにさせるような事を言いたくはない。自分が嫌われたくないからとかそういう事ではない。多少の棘のある個性もそれはそれで「世の中のバランスを上手く取っているな〜」と感心させられる事が多くあったから。絶対にそういう所に面白さがあると思っているから。
さて今日の日記。要するに怒りを感じた事を何処かに吐き出したかった訳です。堪忍して下さい。
ネットはゴミ捨て場じゃないって言うけどいつもスッキリさせてもらってます。
この場所によって日常でのバランスを保てているのです。ありがとうございますです。
コメント