最近妙に寂しがりになっているというか、石田ゆり子さんに恋をして止みません。多少寂しがりにはなっているのでしょう。
最近映画が身に染みる〜。

この前の「紅の豚」の時もそうだし今日も日曜洋画劇場の「アンドリュー」とかなんとかいう映画を見て切なさに包まれた。

俺って人を好きになる時に、勝手にその人のイメージを作り上げてそのイメージに恋をしてる。すーぐ勝手な思い込みをして人を好きになる。
恋をする時に「目の前のこの人を信用したい」って気持ちから入ってるなと思った。

基本的には”こういう人が好き”っていう好みがあって最初に「あっ、この人こういう人なんだ」って勝手に思いこんじゃって自分の理想と恋をする。
俺にとって恋も愛も信頼かも。信頼できる人でないと心を許せない。信頼させてくれる人が好き。

恋に恋焦がれる男だな俺。

小さい頃に母が「女はそんなに信用してはいけない」なんてたまに言っていたなぁ、嫁女も「私をそこまで信用するな」とたまに言う。

でもどちらも信用してんのよね、あんたら信用しないで何を語れと?信じろと?それこそ生きてけんわ、
スピードワゴン風に言うと「甘ーーーーーーい!!」ってやつか、ってか。

でも石田ゆり子さんは大好きです。あぁ、もうそりゃあ胸張ったって大好きですね。
何か?

30日放送のプレミアムステージ『解夏』はちょうど宮崎に帰るバスの中だから見れなく悔しいです!!

なんか偉そうな日記をたまにつけていますが、自分の事を偉いなどと勘違いしている訳ではありませぬ。俺ってこういうバカ。もともとですって、

コメント