いい言葉でしょ?自画自賛だけど我ながら名言。
昔から変わり者扱いばかり受けていたけど、まぁなかなか頑固に自分を変えずにここまで来れていると思う。
自分なりの正義も守ってるし人に流されてもいないと思うし、まぁなかなか70点くらいかな。

類は友を呼ぶ

昔からの格言には上辺の意味以上に深い意味のある言葉が本当に多い。
誰もがいう言葉だが「昔の人はよくいったもんだ。」と、この言葉の深さがよおーくわかる。類は友を呼ぶもその格言の1つ。
人生の中で「ほんとそうなんだなぁ、」「こういう意味だったのかぁ、」と、いつか気付かされるようなそんな言葉。

当然俺も類で居続けたから、周りに居る人も自然に類ばっかり。変わり者ばっか。
お互いに引き合ったんだろう。類で居続けるだけで気の会う仲間は集まる。人は一人じゃない。

先日奄美の旧友と電話で話しをした。主な内容は「人間が生きる意味は」だった(笑)。
普通の人はドン引きな内容ですな、、
でも幼少からそんな事ばかり考えてる事が多かった俺はそんな空気がちょっと居心地良かったりして二人でちょっと真面目に語ったりした。
でも人からは呆れられたとしても、一緒に真面目な話が出来る人がいるという事が本当に良かったと思う。自分を変えなくて良かったなと、、本当の自分は壊さずにいつまでも大事にしておきたい。。

俺は今後も生きていく中で、語れるくらいの自分を築いていきたいと思っている。
たとえ独り言にでも自分の事を語れるくらいになりたい。
語れるくらいの人生を生きたい。
聞く人がいるのならそれに越した事はないかもしれんけどね、、
取り合えず嫁は俺の話を聞いてくれんぞ!!

コメント