俺はまだたかだか23歳ではあるけれど、機会があって色々な職場で働く経験をさせてもらった。決して自負する訳ではないです。でもほんと色々と経験させてもらった。ありがたい事なのかもしれない。
きっと今の職場でもこの先に繋がるような色々な経験をさせて頂くのだろう。

色々な経験をして思う事。世の中にはすごい奴が沢山いるなぁ。と。
いや、当たり前の事なんだけどね。「やるなぁ、この人」と思う事がよくある。

昔から小学校や中学校で校長先生が毎回毎回月曜の朝の朝礼で長ったらしい話をしていたが、人前で話をするという事の大事さが今更わかる。

どこの職場でも管理職の立場に就く人たちは毎朝何かしら話をされる。何かしらネタをもっている。しかも23歳にもなると、同じ年齢であったり年下の人間が、すでに俺の目の前に立ちなにかしら話を始めるという場面に出くわすことがある。

年下であれば、今の時点ではすでにそいつには負けているようで悔しくなる。(勝ち負けってことじゃなんだけどね、)
年上であっても、あと○年で俺はこの人と同じことが出来るようになるだろうか?と思っていつも生き急いで焦ってしまう。

俺は常に高みを目指して頑張るような生き方をしていたい。
井の中の蛙大海を知らずという言葉があるが、俺は井の中のてっぺんに立った事すらない。もっともっと、高みを目指したいと思っている。

人が何か行動を起こすときは行動ではなく、考えて動く考動でなければいけないそうだ、考えて動くことによってそこに工夫が生まれてくる。
時間はただ消化しているだけでは勿体無いもんね。

コメント