とつくづく思う。自分が情けないし悔しい。でも悔しいと思える分にはまだ向上心があるんだと自分を奮い立たせて頑張らないと。

最近は頑固者になってきた自分に気付く事が多く、歳をとると頑固になっていくというのは本当だったんだなぁと感じている。
今までの自分に対しての自信とかプライドが人の言う事を素直に聞けなくさせている。ものごとの良し悪しは表裏一体でもある。

なんでこんなブルーになってるかというと先日職場で「くだらないプライドは男をダメにするんぞ!」と説教を喰らった。素直さだけが取り柄だったソース顔もパチ屋4店目にしてくだらないプライドが身についてしまったようだ、、、ホント井の中の蛙、思い上がりも甚だしいものだ、いかんねぇ、、、

前にも書いたがソース顔は人に怒られる事が多い。すごく多い。今までも何度も怒られてきて、今もやっぱり怒られている。
みんなそうなんだろうか?
父親になって自分の子どもに教育していく立場にあって未だに人に怒られているということはとても悔しい、ハラワタ煮えくり返ってる、

いったい、いくつになるまで怒られているのか!!?

と挫けそうになる日はしょっちゅうだが、んでも明日の為にテンション高めて行かなければいけない。そんな父親のほうが絶対カッコイイもんな、
怒られてばっかだけど、人は成長するもの、人はいつまでも同じ場所にとどまってはいないもの、頭使って生きていればいつか花は咲くさ〜、今より自分を高められるさ〜、全ての経験は実を結んでいくさ〜、

何故ならそのほうがカッコイイから、松田勇作になりたい、

説教を喰らう分まだ成長すべき部分があるということだし、歳をとっていくに連れてだんだんと叱ってすらくれなくなると思うし、いっちょまたプラス志向で行くかな、明日もお仕事ガンバロン。

コメント