いつもタイトルの時点から、もう文章が始まっている
2004年6月5日 怒ってるソース顔です。話が飛び飛びしすぎるから、タイトルがつけれんのよね、、今日前の会社と最近入った会社から、それぞれ電話あって気まずかったー、、前の会社やっぱり、今まで仕事がなかったのね・・・。人はすごくいいのに・・今後の御発展をお祈りしています。。
↓今日の内容は毒を吐いているので、気分を害すると思われる方は読まないでね。。
さてソース顔でさえ、仕事探しをまぁまぁ、頑張っているというのに!!フジテ○ビの「特ダ○」に出てたニートとかいう人種は一体何なの!!あの若者は!!怒り心頭だよ!!マッタク!!
俺が言ってるのは特にあの特集組んでもらってた群馬県出身の男!
「むしろ働いてしまったら負けだなぁ、って思ってます」
とかぬかしやがったよ!!意味わかんねーよ!!たまげたよ俺は!うべふぃくたよ!(方言)。(ニートっていうのは就職意欲のない無業者のことらしいです・・フリーターとは違います。。フリーターは頑張ってる筈です)
働いたら負けって何?わかる人います?ありえな〜い。。働いたら負けのくせにそいつは飯食ってた。。なら、食うなよ!
しかも、日払いのバイトとかもたまにするらしい。なんじゃソリャ!!働くのめんどいだけじゃねーか!!つーか働いてんじゃねーか!!
全く持ってフザケタ存在ですよコイツー!働いたら負けって、、お前は全然戦ってもないっつーの!!!!!
コイツはきっと、自分が色んな人に助けられながら生きている事にまだ気付いていないのだな・・・実は色んなところで色んな人が支えてくれているのにな・・・気付けてないんだよ、、
人生嫌ならひっそりと死ね!と思いました。。負けたくねーなら戦えよ、戦わないなら威張るなよ、と思いました。。
正直今書いた気持ちは大きいっす。批判を浴びようが大きいっす!!
そりゃ、俺も思春期の頃は色々と物思いに更ける方だったから少しは、そのなんともいえない不安感や、鬱気味な気持ちが分からない訳じゃないと思ってる。。でも結局その時の気持ちって病気みたいなもんだし。。働いたら負けっていいながら、絶対今の自分を冷静に見れてないと思うし、どうせ、それを考えないように目を背けながら生きてて妙な哲学造っちゃって自分に酔ってる、視野が狭くなって全然周りが見えないバカタレな状態に決まってるんだ。。アホー!!
あー、、スッキリッ!!とてもスッキリリッ!
世の中に不満がある人、ちゃんとその意見を世に出しましょう。。僕ら政治に耳傾けないくせにマスコミの言いなりになりすぎ。。マスコミだけは信頼しすぎ。。アンポンタン。
↓今日の内容は毒を吐いているので、気分を害すると思われる方は読まないでね。。
さてソース顔でさえ、仕事探しをまぁまぁ、頑張っているというのに!!フジテ○ビの「特ダ○」に出てたニートとかいう人種は一体何なの!!あの若者は!!怒り心頭だよ!!マッタク!!
俺が言ってるのは特にあの特集組んでもらってた群馬県出身の男!
「むしろ働いてしまったら負けだなぁ、って思ってます」
とかぬかしやがったよ!!意味わかんねーよ!!たまげたよ俺は!うべふぃくたよ!(方言)。(ニートっていうのは就職意欲のない無業者のことらしいです・・フリーターとは違います。。フリーターは頑張ってる筈です)
働いたら負けって何?わかる人います?ありえな〜い。。働いたら負けのくせにそいつは飯食ってた。。なら、食うなよ!
しかも、日払いのバイトとかもたまにするらしい。なんじゃソリャ!!働くのめんどいだけじゃねーか!!つーか働いてんじゃねーか!!
全く持ってフザケタ存在ですよコイツー!働いたら負けって、、お前は全然戦ってもないっつーの!!!!!
コイツはきっと、自分が色んな人に助けられながら生きている事にまだ気付いていないのだな・・・実は色んなところで色んな人が支えてくれているのにな・・・気付けてないんだよ、、
人生嫌ならひっそりと死ね!と思いました。。負けたくねーなら戦えよ、戦わないなら威張るなよ、と思いました。。
正直今書いた気持ちは大きいっす。批判を浴びようが大きいっす!!
そりゃ、俺も思春期の頃は色々と物思いに更ける方だったから少しは、そのなんともいえない不安感や、鬱気味な気持ちが分からない訳じゃないと思ってる。。でも結局その時の気持ちって病気みたいなもんだし。。働いたら負けっていいながら、絶対今の自分を冷静に見れてないと思うし、どうせ、それを考えないように目を背けながら生きてて妙な哲学造っちゃって自分に酔ってる、視野が狭くなって全然周りが見えないバカタレな状態に決まってるんだ。。アホー!!
あー、、スッキリッ!!とてもスッキリリッ!
世の中に不満がある人、ちゃんとその意見を世に出しましょう。。僕ら政治に耳傾けないくせにマスコミの言いなりになりすぎ。。マスコミだけは信頼しすぎ。。アンポンタン。
コメント